訪問歯科
一般的な歯科治療を提供するのが訪問歯科(往診)です。訪問診療を行うために必要な基準を満たしている施設として厚生労働省が認定した診療所のことです。
歯科治療をはじめとする口腔機能の維持管理は、食べるという機能だけでなく、生きる力やQOL(生活の質)の向上にも寄与します。超高齢社会が到来し、ますます訪問歯科診療が必要とされる時代を迎えています。まずはご相談ください。
訪問歯科での主な診療内容
むし歯・歯周病の早期発見や予防のために、定期的に検診やメインテナンスを行なっています。
患者さまご本人やサポートをされている方を対象に、患者さまに合わせた効果的な歯磨き方法などのアドバイスも行います。
むし歯治療
むし歯になった部分を削り、詰め物や被せ物をつけるところまで、歯科医院で行う場合と同じレベルのむし歯治療が可能です。
放置してむし歯が進行してしまう前に、お早めにご連絡ください。
嚥下障害
嚥下障害(食事中にむせる、飲み込みづらいなど)は、誤嚥性肺炎に繋がることもあります。
ご自分のお口で楽しく安全に食事できるよう、嚥下機能を的確に評価します。
歯周病治療
歯周病の治療や予防のために専門器具を使用して、ご自身での歯磨きでは落とすことのできない歯垢・歯石の除去や細かい隙間・歯周ポケットの清掃を行なっていきます。
定期検診・メインテナンス
むし歯・歯周病の早期発見や予防のために、定期的に検診やメインテナンスを行なっています。
患者さまご本人やサポートをされている方を対象に、患者さまに合わせた効果的な歯磨き方法などのアドバイスも行います。
入れ歯(義歯)の製作・調整・修理
新しい入れ歯の製作や、今お使いの入れ歯のメインテナンス・修理も対応可能です。
入れ歯がお口に合わずお悩みの方も、調整することで快適にご使用いただけるようになりますので一度ご相談ください。
訪問診療の流れ
訪問歯科のご利用を希望、ご相談される方は、お電話でお申し込みください。